Life is a wonderful game

I love Photos, I love Music.

新世界の、向こう側。

みなさん、いかがお過ごしですか。

 

ボクはといえば、相変わらずNIKKOR Z 50mm f/1.8 S の写りに惚れ込み、Nikon Z5 のボディに装着して、のんびり写真撮影を楽しんでいます。

yosshadiary.hatenablog.com

 

ときどき浮気心も出てくるというか、モヤモヤが濃くなるときもありますが…

yosshadiary.hatenablog.com

 

そのモヤモヤの理由は、わりとハッキリしていて。

上の記事にも書いてますが、基本はZ5+NIKKOR Z 50mm f/1.8 S が重くて大きいということ(あくまで自分にとって)。

で、そんな定期的に訪れるモヤモヤ思考の最中、量販店をぶらついているときに、ハッ!ってなったんです。

 

 

「…Z50があるやん」

 

 

小さくて、軽くて、グリップもしっかりしてて、モニターチルトで、言うことなし。

問題はセンサーがAPS-Cになることだけど…そこのところはどうなんだ?

そんなことを考えながら、足は早速Nikonコーナーへ向かっていました。

 

店員さんに、Z50にNIKKOR Z 50mm f/1.8 S をつけてもらう。

うん、見た目は悪くないぞ。

写りっていうか解像感は、正直大きなモニターで見ないとわからないけど…。

そのとき、この記事の方向性が頭をよぎります。

yosshadiary.hatenablog.com

 

すでに自分は、現代的なパッキリな写りの世界から足を踏み外し、フィルムライクな(ともすれば退行的な)方向で写真を楽しんでいる。。。

だとしたら…Z50のAPS-Cの写りでも充分過ぎるのではないか。。。

 

 

 

 

 

 

 

Z50+NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

…よい。

やはり、写真はレンズだ。

 

 

 

 

 

ここで、思考はより深い沼へ。

 

Z50にNIKKOR Z 50mm f/1.8 S を装着してまず思ったのが「この距離いいな」でした。

そう、Z50はAPS-Cセンサーなので、焦点距離が1.5倍の75mmになるんですね。

やっぱり自分は中望遠の距離が好きなんだなぁって改めて思いました。

 

ところで、甲斐性のないボクがどうやってZ50を手に入れたかというと、奥さんがメインで使っていたα7ⅢとZeiss FE 55mm F1.8 ZA を人身御供に出したのでした。

 

つまり、この結果、手元にはボディ2台とレンズ1台が残っているという状況。

 

  • Z5
  • Z50
  • NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

 

…レンズがもう一つ必要ですよね?笑

ここで、この記事が記憶の片隅から甦ってきたのです。

fotone-camera.com

いまの自分の方向性ともあってるんじゃないだろうか。

そうに違いない。

きっと、そうだ。

 

 

 

 

 

 

Z50 + Cosina Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VMコシナ フォクトレンダー VM-Z クローズフォーカスアダプター [レンズ側:フォクトレンダーVM ボディ側:ニコンZ]

 

普段甲斐性がないくせに、こういうときだけ界王拳のようにレンズ買えてしまうのが、ほんと不思議。

しかし、マニュアルフォーカスでの撮影が楽しい。

性に合ってるとは、このことだ。

 

 

さあ、これでボクは、軽くて小さなボディZ50と、オールドチックな好みのレンズCosina Voigtlander HELIAR classic 50mm F1.5 VM(もちろんNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sを使えば現代的な素晴らしい写りも)と、大好きな焦点距離(しかもボディをZ5とZ50で切り替えることで標準距離と中望遠を切り替えて楽しめる)とを、手に入れました。

これらで撮った写真を、フィルムライクに現像して、これからもどんどん写真を楽しんでいきたいと思います。

 

なんか、自分でも変な方向に行ってるなぁって思いますが…よければこれからも当ブログをよろしくお願いします。